九十九里を以って道半ばとす
- 2018/04/17
- 21:22
東京ではようやく桜の姿が見えなくなりつつある。
春はうららかな、そして穏やかな季節と思われがちだが、意外と激しいわがままな季節だ。
突然の雨だったり、突風が吹き荒れたり、かと思えば夏のような太陽が現れたり、また雪が舞ったり、そんな女性が身近にいるような、いないような。

人々は春は意外と忙しいはず。そんな中で桜に一瞬癒しを求めてるのか、はたまた花見で発狂しストレスを発散させているのかもしれない。
本当の癒しの季節は、これから。新緑が写り、木々の生命を感じる時だ。
露地物の小さな花たちがそっと心を癒してくれる。

また心をリセットして、体をリセットしてすがすがしく仕事に取り組みたい。
とはいえ、立場上また小言を言いながら日々過ぎていくのかもしれない。
8か月も9か月も過ぎればもはや新人ではない。
そろそろ独り立ちをしてほしいが、まだまだ一人では判断できない者もいる。
失敗をして覚えていくものなのだが、また次に同じ失敗をするのは何なんでしょう。
資質とか、集中力とかの問題ではもはやなく、この仕事を続けていくうえで自分がスピーディーにどう変わっていくか、という想像力の欠如としか言えない。
気づきに長けているものも中にはいる。そういう人間を観察して自分も見習わなければという心になってほしいものである。
将来化けるだろう?いつまでも待っている度量はこっちにはない。
ひとつの仕事がどこで終わるのか、花を仕入れて、花を活けて、それを届けて、それで終わりですか?
請求書を起こして、集金して、確認して、そこで一区切り。
責任を持つということはそういうことです。
自分の役割だけを終えればあとは知らないではなく、全体を見続け、最後の確認をして、責任は全うできる。
と、いろいろ言いましたが、おおむねよくやっています、みんな。
もう一段上がってください。
「九十九里を以って、道半ばとす」を忘れずに!
こころの川柳
新緑は 花実をつける 第一歩
加彦
春はうららかな、そして穏やかな季節と思われがちだが、意外と激しいわがままな季節だ。
突然の雨だったり、突風が吹き荒れたり、かと思えば夏のような太陽が現れたり、また雪が舞ったり、そんな女性が身近にいるような、いないような。

人々は春は意外と忙しいはず。そんな中で桜に一瞬癒しを求めてるのか、はたまた花見で発狂しストレスを発散させているのかもしれない。
本当の癒しの季節は、これから。新緑が写り、木々の生命を感じる時だ。
露地物の小さな花たちがそっと心を癒してくれる。



また心をリセットして、体をリセットしてすがすがしく仕事に取り組みたい。
とはいえ、立場上また小言を言いながら日々過ぎていくのかもしれない。
8か月も9か月も過ぎればもはや新人ではない。
そろそろ独り立ちをしてほしいが、まだまだ一人では判断できない者もいる。
失敗をして覚えていくものなのだが、また次に同じ失敗をするのは何なんでしょう。
資質とか、集中力とかの問題ではもはやなく、この仕事を続けていくうえで自分がスピーディーにどう変わっていくか、という想像力の欠如としか言えない。
気づきに長けているものも中にはいる。そういう人間を観察して自分も見習わなければという心になってほしいものである。
将来化けるだろう?いつまでも待っている度量はこっちにはない。
ひとつの仕事がどこで終わるのか、花を仕入れて、花を活けて、それを届けて、それで終わりですか?
請求書を起こして、集金して、確認して、そこで一区切り。
責任を持つということはそういうことです。
自分の役割だけを終えればあとは知らないではなく、全体を見続け、最後の確認をして、責任は全うできる。
と、いろいろ言いましたが、おおむねよくやっています、みんな。
もう一段上がってください。
「九十九里を以って、道半ばとす」を忘れずに!
こころの川柳
新緑は 花実をつける 第一歩
加彦
- 関連記事
-
- 九十九里を以って道半ばとす (2018/04/17)
- all for one one for all (2017/12/16)
- 春まで、あと何歩? (2017/02/11)
- 春? (2017/02/10)
- 柳に風 (2017/02/04)
- 縁の下の力持ち (2017/01/26)
- もう、桜?もう、桜なんです。 (2017/01/21)
- ほっこり (2017/01/12)
- 明けましておめでとうございます2017 (2017/01/09)
- たかが一輪、されど… (2016/11/08)
- ノンストップの予感 (2016/11/05)
- 冬の足音 (2016/10/28)
- そ、そんな…。 (2016/10/25)
- 心のせせらぎ (2016/10/22)
- センチメンタルな秋 (2016/10/15)
スポンサーサイト